講師紹介 lecturer
教室のあゆみ
- 1986年6月9日
- 山鹿教室を開設
- 1996年12月7日
- 熊本市民会館で10周年記念コンサート「ジゼル」 ゲスト:足川欽也 他
- 2002年12月7日
- 熊本県立劇場15周年記念コンサート
- 「眠れる森の美女」三幕より ゲスト:下村 由理恵氏、森田 健太郎氏 他
- 2006年12月7日
- 熊本県立劇場 20周年記念公演
- 「コッペリア」全幕 ゲスト:下村 由理恵氏、篠原 聖一氏、沖潮 隆之氏持田 耕史氏、今井 智也氏 他
- 1年半に一度のコンサートを植木文化ホールで毎回開催
- 2015年8月11日
- 創立30周年記念公演「ドン・キホーテ」全三幕
- ゲスト:三木 雄馬氏、陳 建国氏、樋口 祐輝氏 他
- 2016年
- 山鹿市文化協会より2回目の優良団体賞受賞
- 2017年11月23日
- 第24回田中バレエコンサート
- 2018年7月1日
- 第25回田中バレエコンサート
- 荒尾総合文化ホール(大ホール)
- ナポリよりタランテラ、ラ・バヤデール第1幕、コッペリア第3幕
- ゲスト:福岡 雄大氏、浜崎 恵二朗氏、天上 遼太郎氏
- 2019年8月10日
- 第6回勉強会
- 熊本市植木文化ホール
- ピアノ生演奏とバレエのコラボ バーレッスンからフロアーまで
- 眠れる森の美女よりワルツ コーラスライン・カノン など
- 2021年8月2日
- 創立35周年記念公演 第26回田中バレエコンサート
- 熊本県立劇場演劇ホール
- 「白鳥の湖」全幕(4幕)
- ゲスト:陳 建国氏、石田 亮一氏、石山 陸氏、泉 萌絵氏
- 2022年8月7日
- 第7回勉強会
- 熊本市植木文化ホール
- ピアノ生演奏とバレエのコラボ フロアーレッスン
- 小品集 一人一人のヴァリエーション
- ゲスト:東京バレエ団所属(当教室卒業生(OG))工 桃子氏
- 「ドン・キホーテ」より夢の情景 ドルシネアを踊る、エトワールVa
講師

田中麻理
3歳よりバレエを始める
- 1992年
- 日本音楽バレエ学校専攻科入学
- 東京小牧バレエ団に入る
- 1993年10月
- 東京小牧バレエ団公演「シュヘラザーデ」出演
- 1994年11月
- 東京小牧バレエ団公演「火の鳥」出演
- 1995年3月
- 日本音楽バレエ学校専攻科卒業
- 1995年4月
- 田中バレエ教室にて講師としてバレエの指導を始める
- 1996年8月
- 神原ゆかりバレエ公演出演
- 1997年8月~2004年
- 東京にて講演会・工藤大貳受講・RAIDサマースクール受講

田中フサ子
- 1965年
- 九州バレエ学校入学
- 1968年
- 東京、平岡志賀バレエ団に入り、内弟子となる
- 1969年
- 竹部薫先生師事
- 1984年
- 熊本、武蔵ヶ丘西部町民センターにて講座ジャズダンス講師、クラシックバレエも始める
- 1986年
- 山鹿市に田中バレエ教室開設
- 1987年
- 第1回田中バレエコンサート開催